PR

Top Page

記事内に広告が含まれています。

はじめまして!

このブログを書いている、もふもふくんです。
数あるサイトの中から「Outdoor Life Log」に来ていただき、ありがとうございます!

「自然の中で何か始めてみたい」けど…?

アウトドアって、ちょっと憧れますよね。

キャンプに釣り、サイクリング、SUPやカヤックなど――

最近は自然の中で過ごす休日を楽しむ人も増えてきました。

でも一方で、

  • 「どれから始めたらいいのか分からない」
  • 「道具をそろえるのが大変そう」
  • 「車がないと無理じゃない?」
  • 「初心者でも大丈夫なのかな…」

そんなふうに迷ったまま、なかなか一歩が踏み出せない方も多いと思います。

Outdoor Life Log は、そんな人の“はじめの一歩”を応援するブログです。

「やってみたい」という気持ちを、「やってみよう!」に変えるために。

このブログでは、初心者の視点を大切にしながら、しっかり調べた信頼できる情報をわかりやすく発信しています。

アウトドアとひとことで言っても、そのスタイルはさまざまです。

  • 自分に合う楽しみ方ってどんなもの?
  • 道具はどこまで必要なの?
  • 車なしでも行ける場所は?
  • 不安なく自然を楽しむには?

そんな疑問に対して、少しずつでも安心して前に進めるよう、やさしく丁寧にお伝えしていきます。

このブログが大切にしている3つの約束

  1. 自分の言葉で、正直に書きます
    • 実際に体験したことはもちろん、まだ経験していない分野でも、丁寧に調べた上で、信頼できる形でお伝えします。良い面も注意点も含めて、うわべだけのまとめにならないよう心がけています。
  2. 安心できる情報を届けます
    • キャンプ場やアウトドア施設、マナー・ルールに関する情報は、環境省や各種協会・公式サイトなど、信頼できる情報源を確認して掲載しています。「参考にしたい」と思えるリンク先もセットでご紹介しています。
  3. 雰囲気や気持ちも大事にしています
    • アウトドアは、ただ自然に出かけるだけじゃなくて、「ちょっと立ち止まって、心と体をリセットする時間」だと思っています。そんな空気感や、自然の中で感じるささやかな感動も、丁寧に伝えていきたいと考えています。

このブログで得られること

  • 初心者でも安心できるアウトドアのはじめ方
  • 初期費用を抑えた道具選びやスタイルの提案
  • 車なしでも行ける自然スポットやアクティビティ
  • 実際に行ってわかったことや、ちょっとした失敗談
  • 公的機関や公式ページへのリンクをまとめた信頼リソース集

「なんとなく不安だったけど、思いきってやってみてよかった!」
そう思ってもらえるような、やさしく寄り添う情報をお届けしています。

サイトポリシー

Outdoor Life Logは、「自然がもっと身近になる情報を、わかりやすく、誠実に伝えること」を大切に運営しています。

当ブログでは、一部の記事内で商品やサービスをご紹介する際に、アフィリエイトプログラムを利用することがあります。
ただし、広告リンクの有無や報酬の有無が、記事の内容や評価に影響を与えることは一切ありません。

すべてのおすすめやレビューは、実体験や信頼できる情報をもとに、読者の方にとって本当に役立つかどうかを基準にご紹介しています。

ブログの理念や、情報の扱いに関する考え方の詳細は、以下のページをご確認ください。

お問い合わせ

プライバシーポリシー

免責事項

運営者について

こんにちは、もふもふくんといいます。

アウトドアなんて自分には無縁…そう思っていたところから始まり、友人に誘われて行ったキャンプで、自然と火のぬくもりにすっかり心をつかまれました。

そこからは、自分のペースで少しずつアウトドアを楽しむようになり、「同じように不安を感じている人に、安心して始めてもらいたい」と思ってこのブログを始めました。

専門家ではないからこそ届けられる、等身大のアウトドア情報。

そんな発信を、これからも続けていきたいと思っています。

▶ 運営者プロフィールを読む

最後に

アウトドアって、ハードルが高そうに見えて、実は「自分に合った楽しみ方」を見つけるだけで、グッと身近になります。
自然の中で、ゆっくり深呼吸して、自分をリセットする。

このブログが、そんな時間をつくる「きっかけ」になれたら、とてもうれしいです。

Outdoor Life Log(アウトドアライフログ)

自然とつながる。

自分と向き合う。

そんな時間、はじめてみませんか?

Contact